IdeaHackをフォロー:
『ホームスターアロマ』:アロマ&プラネタリウムで究極のリラックス!
自分では買わないと思うから誰かから貰いたい!
『HOMESTAR aroma(ホームスターアロマ)』はアロマディフューザーと家庭用プラネタリウムを合体させたリラグゼーションアイテム。
ギネス認定のプラネタリウム機制作者である大平貴之氏が...
全スマホ対応、クリップで簡単に装着できて魚眼、マクロ、ワイド撮影可能なレンズ
その空間の一部分ではなくほぼ全体を写し出すことのできる魚眼(フィッシュアイ)レンズ。
車の中やカラオケボックス、ホームパーティーなどで撮影するときには想像以上に活躍してくれます。
そんな魚眼レンズをスマホでも使ってみたいというときには、...
ついにキタ!Googleがスマートコンタクトレンズを発表!
先日、Googleのオフィシャルブログから発表された、こちらのスマートコンタクトレンズ。
一見、Googleグラスのように視界に何かAR的なものが映ったり、視力が4.0くらいまで強化されたりというような想像もしましたが、今回の発表は医療分...
http://googleblog.blogspot.jp/2014/01/introducing-our-smart-contact-lens.html
CDもラジオもBluetoothもUSBも再生できるラジカセ『ZS-RS70BT』
これちょっと欲しいかも。
今月14日、ソニーが発表した『ZS-RS70BT』は、CDプレーヤーとFM/AMラジオを搭載し、USB端子、Bluetooth、NFC接続での音楽再生が可能なラジカセ風ミュージックプレーヤー。
小音量時でも迫力...
http://www.sony.jp/radio/products/ZS-RS70BT/
揚げ麺を使った海外の驚愕のレシピ10選【まとめ】
良い子は真似しないほうが良い。。。
と思ったけれど、案外美味しかったりするのかも。
チキンラーメンやカップヌードルで御馴染み、お湯を注げばものの数分で美味しいラーメンが出来上がるという画期的な食材「揚げ麺」。
今や一人暮らしの男性...
http://www.buzzfeed.com/trishasavage/10-ramen-foods-weirder-than-the-ramen-burger-gl7u
広いシートで太陽光発電してくれるUSBソーラー充電器『eSaving』
様々なタイプのソーラー充電器が販売されていますが、太陽光でスピーディーに発電するためには光を受けるためのパネルの面積が広くてはなりません。
しかしそうなると今度は充電器が大きくなって持ち運びしにくくなる。
そんなトレードオフの課題を解決...
http://www.yankodesign.com/2014/01/14/solar-stick-with-usb-wow/
リアルタイムに適切なランニングフォームを知らせる靴下『Sensoria Fitness』
これぞ「スマートソックス」と呼ぶべきウェアラブルプロダクト。
今年のCES2014で発表された『Sensoria Fitness』は、リアルタイムにランナーの走り方をモニタリングして、正しいフォームを知らせてくれる靴下。
靴下の底の部分...
http://store.sensoriafitness.com/sensoria-fitness-anklet-and-one-pair-of-socks/#.UtM5fPbD-Gs
液体が飛び散る様子をハイスピード撮影して花を咲かせる『Liquid Flowers』
何これスゴい!?
こちらの写真は、米国のフォトグラファーJack Long氏によって撮影されたフォトアート作品『Liquid Flowers』。
液体がスプラッシュする様子を「ハイスピード撮影(人間の目では知覚出来ないほどの瞬間的な画像...
http://weezbo.com/flower-splashes-by-jack-long.html
世にも美しい世界の図書館11選【まとめ画像】
世界にはとても美しくて芸術的な図書館が数多く存在します。
どれもこれも「死ぬまでに行ってみたい!」と思える図書館ばかり。
こんな場所なら何となく勉強も捗りそうです。
ドイツ、イタリア、ポルトガル、チェコ、アメリカなど世界各国に点在して...
Android搭載のポラロイドカメラ『Polaroid Socialmatic』
最近はあまり見かけることが無くなったポラロイドカメラですが、このカメラは今どき風で面白そう。
『Polaroid Socialmatic』は、スマホのような機能とプリンターを併せ持ったポラロイドカメラ。
Androidを搭載し、Wi-F...
http://www.polaroid.com/socialmatic
ハッピーな雨を降らせて育てるオシャレな鉢植え『Rainy Pots』
『Rainy Pots』は雲から雨を降らせて植物をハッピーにさせる鉢植え。
雲の底には小さな穴が空いており植物へ均等に水を与えることが可能で、見た目もキュートなデザインが毎日の水やりを楽しくしてくれそう。
「機能...
http://design-milk.com/rainy-pots-keep-plants-happy-healthy/
ウェアラブル端末用のSDカードサイズの超小型PC『Edison』、インテルが発表
現在米ラスベガスにて開催されている「CES 2014」では最新テクノロジーを搭載した様々なガジェット類が発表されていますが、そんな中でもインテルが発表したSDカードサイズの超小型PC『Edison』に注目が集まっています。
『Edison...
http://www.intel.com/content/www/us/en/do-it-yourself/edison.html
ブラックベリーのキーボードが使えるiPhoneケース『Typo iPhone keyboard case』、本家が提訴
スマートフォンのタッチインタフェースよりも指先でポチポチと感じられる物理ボタンを好む人も少なくないでしょう。
この『Typo iPhone keyboard』は、ブラックベリー携帯のようなキーボードをiPhoneに実装できるケース。
こ...
http://mashable.com/2014/01/03/blackberry-lawsuit-ryan-seacrest/
凍ったシャボン玉が神秘的すぎる!【画像+動画】
子供のころによく遊んでいたシャボン玉。
虹色に輝く美しいスフィア、表面の色がゆっくりと変化して最期にはポンッと破裂。
そんな郷愁的な美しさを持つシャボン玉ですが、氷点下の世界ではまた違った美しさを見せます。
-9°Cの世界...
http://www.trendhunter.com/trends/stunningly-captivating-photographs
コンパクトに畳めて持ち運びしやすい折りたたみ自転車『One Shot』
Valentina Vecchia氏とMarilena Alberga氏によって考案されたこの『One Shot』は、コンパクトに畳めて持ち運びしやすいように設計された折りたたみ式の自転車。
通学や通勤で自転車+電車orバスを利用している...
http://www.yankodesign.com/2013/09/05/micro-commuter-bike/
人気記事 TOP 10
足りない時にはぐりっと出てくる”隠れ”コンセント「theOUTlet」
これ欲しい!わずか20秒で完成する簡易ソファ「Lamzac Hangout」が素晴らしい!
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる
大自然に寝転ぶ快感。自宅で森林や牧草地を再現する「森カーペット」が素敵すぎる
カテゴリー
アイデア /
ゲーム /
ガジェット /
ウェアラブル /
サービス /
アプリ /
広告 /
ファッション /
アート /
エコ /
運動 /
健康 /
植物 /
音楽 /
動画 /
楽器 /
料理 /
旅行 /
アウトドア /
ロボット /
3Dプリンター /
スマートフォン /
Kickstarter /
ピックアップ記事