IdeaHackをフォロー:
自転車を立てて駐輪スペースを節約するアイデア『Cyble』
人通りの多い駅前やスーパーなどの駐輪場では、無法地帯のように無数の自転車が乱雑にとめられ、歩行の妨害になっているような光景をしばしば見かけます。
駐輪用の設備を設置すれば幾分マシにはなるのですが、やはりそれでも現状のやり方では広いスペース...
http://www.yankodesign.com/2013/09/17/space-saving-bike-lift/
キモい?可愛い?ハローキティの顔を持つ幼虫
おお、、、これわ、、、まぎれも無くキティちゃん!
このキモカワ系アオムシの正体は、ヒメジャノメという名称で知られる蝶の幼虫。
東アジア・東南アジアに生息し、日本では山村や盆地などでよく見られるんだそうです。
...
http://www.thefeaturedcreature.com/
自宅のペットとビデオチャットしながらエサを与えられる『iCPooch』
お仕事や旅行などで外出している間は、どうしてもペットを自宅に残したままになりがち。
エサをまとめて置いておいたり、決まった時間に自動でエサを与えるようなことは出来ても、遠隔地から可愛いペットとコミュニケーションを取ることまでは困難です。
...
http://www.kickstarter.com/projects/icpooch/icpooch-internet-enabled-pet-treat-delivery-system
Instagram(インスタグラム)で10000人以上のフォロワーを持つユーザーなら宿泊無料になるホテル『1888 Hotel』
モダンでスタイリッシュな外観と内装を持つこちらのホテル。
オーストラリア・シドニーにある宿泊施設なのですが、現代っ子に朗報な驚きのサービスを展開しています。
名前は『1888 Hotel』。
全ての家具や内装、装飾品、フロア全体が...
http://www.dailymail.co.uk/femail/article-2415883/Instagram-hotel-1888-Hotel-Sydney-selfie-check-space-free-stay-popular-users.html
世界初!!見えないビル『Tower Infinity』が建設開始【韓国・ソウル】
韓国・ソウル、仁川国際空港の近隣において、人が見ることのできない透明なビル『Tower Infinity』の建設が計画されているようです。
高さは1,476フィート(約450メートル)。
ソウルの観光シンボルとして、また自国の技術力を誇...
http://www.businessinsider.com/tower-infinity-first-invisible-skyscraper-2013-9
デジタル端末をアナログ利用。裏面がポストイットになっているiPhoneケース『PAPERBACK』
「メモするアプリあるじゃん。」
さらには
「手書きのメモアプリもあるじゃん。」
そんな声が聞こえてきそうな気がしないでもありますが、ペンで紙にメモするというアナログな方法を好むユーザーがいないという訳ではありません。
『...
http://www.designboom.com/design/post-it-note-paperback-case-for-iphone-5/
スマホやモバイル端末用の壁紙を探すならココ『mobileswall』
スマートフォンやタブレット端末は、機種ごとにディスプレイのサイズが違ったりするために気に入った壁紙を探すのに一苦労。
そんなときにはこの『mobileswall』で探すと良いかもしれません。
iPhone3GS、4、...
http://www.mobileswall.com/
スマホと相性抜群のデジタルカメラ『サイバーショット DSC QX100/QX10』
これはなるほど。
ソニーがプレスカンファレンスにて発表した『サイバーショット DSC QX100/QX10』は、スマホに装着できる最新型のデジタルカメラ。
液晶モニタが存在しない円筒型のデジタルカメラで、アタッチメントを利用してスマート...
http://www.youtube.com/watch?v=HKGEEPIAPys
オシャレでハイセンスなハンドメイドiPhoneケース25選【Etsy】
いよいよアップルからiPhone5sと5cが発表!!
この機会に機種変更やキャリア変更、ガラケーからスマホへの乗り換えなどを考えている人も多いかもしれません。
となるとやっぱりケースも新品に改め、気分を変えていきたいところ。
ハンドメ...
http://www.etsy.com/
12種類のスパイスをワンプッシュで適量ずつ取り出せるコンテナー『Auto-Measure Spice Carousel』
パセリ、ナツメグ、シナモン、ターメリック、ペッパー、クミンなどなど、本格的なお料理にスパイスは欠かせません。
でも調理中にバラバラと収納されているスパイスの容器を取り出し、フタを開けて、分量を量って具材に加えるというのは何かと面倒です。
...
http://www.amazon.com/KitchenArt-Auto-Measure-Spice-Carousel-Stainless/dp/B0000VLQTS
パソコン周りのスペースを有効に活用するためのオシャレ収納棚『Space Bar』
パソコンの周辺はマウスやキーボード、何本ものUSBケーブルとそこに繋がるスマートフォンやデジタルガジェットなどが散乱し、手帳を開いたりコーヒーカップを置いたりするとたちまち作業が窮屈に。
「もうちょっとスマートに作業スペースを作れないかな...
http://www.thedesignhero.com/space-bar-more-space-more-ports-less-clutter-99-99/
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
自宅にシェフを呼ぶなんてことが気軽にできるような時代がやってきました。
いわゆる「出張シェフ」というサービス。
ホームパーティーにプロのシェフが外食レストラン並みの料理を提供してくれるというものです。
「自宅にいながら非日常を...
http://mychef.jp/
シェイクして衣類を洗える洗濯ガジェット『Shaky Washer』
最近の洗濯機にはドラム式や乾燥機付きなど様々なものが発売されていますが、近い将来にはこんな洗濯道具が現れるかも。
『Shaky Washer』はまるでカクテルを作るような感覚で、容器を手で振って衣類を洗濯できるアイテム。
これだけで全て...
http://www.yankodesign.com/2013/09/06/shaky-wash/
どう見ても写真!!たった一本の黒ペンから描かれたアート
オーストラリアのアーティストCJ Hendryさんによるこちらの作品。
一見、単なるモノクロのフォトアートかと思いきや、これらは全て一本の黒ペンによって描かれた絵画。
ただリアルにモノを描くだけではなく、ちょっとビンテージのカメラで撮影...
http://designyoutrust.com/designyoutrust/pen-on-paper/
ドリブルがガクブル。エルメスのバスケットボール、127万円なり
フランスの超高級ブランド「エルメス」が、とんでもないアイテムを披露しました。
ビバリーヒルズの直営ショップがリニューアルオープンする記念として用意された、お値段12900ドル(約127万円)のバスケットボール。
バーキンのバッグと同じ製...
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/retailandconsumer/10276761/Hermes-creates-12900-basketball.html
人気記事 TOP 10
足りない時にはぐりっと出てくる”隠れ”コンセント「theOUTlet」
これ欲しい!わずか20秒で完成する簡易ソファ「Lamzac Hangout」が素晴らしい!
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる
大自然に寝転ぶ快感。自宅で森林や牧草地を再現する「森カーペット」が素敵すぎる
カテゴリー
アイデア /
ゲーム /
ガジェット /
ウェアラブル /
サービス /
アプリ /
広告 /
ファッション /
アート /
エコ /
運動 /
健康 /
植物 /
音楽 /
動画 /
楽器 /
料理 /
旅行 /
アウトドア /
ロボット /
3Dプリンター /
スマートフォン /
Kickstarter /
ピックアップ記事