IdeaHackをフォロー:
これは画期的!縦線2本で普通のGIF動画が大迫力3D映像に!
これは衝撃的!
最新の技術により映画やテレビ、ゲームまで3D化している昨今ですが、古来からWebと馴染みの深いアニメーションGIFをとてもシンプルな方法で3D化する方法が発見されました。
その画像がこちらです。
ご覧の通り、通常のGI...
http://www.mymodernmet.com/profiles/blogs/3d-gifs
スマホで撮影するだけで購入できるAmazonアプリの新機能『Flow』
ショッピングには、実店舗で買った方がお得な場合もあれば、ネットショップで買った方が安くなることもあります。
私たちは状況に応じてその場で検索したり一度「案件」を持ち帰って検討するわけですが、このアプリの機能を使えば今よりもっとスマートなお...
http://www.wired.com/gadgetlab/2014/02/amazon-flow/
USBから直接チャージできる単3充電池『USBCELL』
充電池はエコだし地球環境にも良いし便利なんだけれど、充電器にはめてコンセントに挿してようやく充電できるというのがちょっと面倒。
そんな問題を解決してくれるのがこのUSBcellです。
『USBCELL』は、パソコンのUSBから直接充電で...
http://www.usbcell.com/
ロボでギークなゲーミングマウス『Cyborg R.A.T. 7』が格好良すぎる
これぞ男のロマン。
Cyborg R.A.T. 7は、その名が示す通りネズミをサイボーグ化したかのようなデザインのギークでクールなゲーミングマウス。
様々なゲーム関連を手掛けるMAD CATZより販売されており、もう見るからにマウスを超...
http://madcatz.co.jp
思わずポチりたくなる歯車リング『KINEKT GEAR RING』
なんとなくとりあえず欲しい。
『KINEKT GEAR RING』は、ニューヨークを拠点とするデザイン事務所「Kinekt Design」のクリエイターGlen Liberman氏によって考案された歯車型リング。
中央部分には複数の歯車...
http://www.kinektdesign.com/
18のスピーカーから音楽を楽しめるプライベートな球形ポッド『AudioOrbs』
『AudioOrbs』は18のスピーカーが内蔵された球形のプライベートポッド。
内部にはテンピュールピローが敷かれており、ユーザーの体にぴったりフィット。
外装は透明なので外の様子を眺めながらも雑音は完全にシャットアウトし、プライベート...
http://www.indiegogo.com/projects/audioorbs
“GoPro”を装着できるiPhoneケース『GoPhone』
“GoPro”とは、スケボー、自転車、サーフィンなど様々なアクティブスポーツを臨場感バツグンで撮影することが出来る多目的カメラ。
ヘルメットや車体、ボード、などに取り付けて利用されることも多いですが、スマートフォンで動画を撮る感覚でリアル...
https://www.kickstarter.com/projects/andrewjdorn/gophone-the-iphone-case-essential-for-your-gopro-c
ゲームをクリアしないと見られないメッセージを送るアプリ『Amazing Cupid』
是が非でもメッセージを開封したくなる。
この『Amazing Cupid』は、ゲームをクリアしないと中身を見ることができないメッセージを送るアプリ。
ゲームの内容は、青い髪の天使を操作して柱にぶつからないように可能な限りただひたすら飛び...
http://techcrunch.com/2014/02/10/amazing-cupid/
なんじゃこりゃ!予想外な角度に回転する立体式ドア『Klemens Torggler’s Innovative Doors』
これをドアと呼ぶべきかどうか。
2枚の正方形パネルがひとつの角を軸にして回転し、いつの間にかドアが移動して扉が開くシステム。
その動きがなんとも未来的でクールです。
一見、大げさなシステムのようにも見えますが、扉そのものに「開く」...
http://torggler.co.at/
ぐにゅ?っと曲げられるタブレット&ラップトップスタンド『THE RIGHT ARM』
これ使って作業してみたい。
長時間ラップトップパソコンを操作したりタブレットで動画を見ていたりすると、机の高さや姿勢が悪いと少しずつ体がだるくなってきますよね。
『THE RIGHT ARM』は、iPadやKindleなどのタブレット端...
https://www.kickstarter.com/projects/1989150972/the-right-arm-universal-tablet-stand-and-mobile-st
姿勢が悪くなったらバイブで知らせてくれるウェアラブル端末『Lumo Lift』
机に向かって集中して作業していると、知らない間に猫背になってしまうことって多いですよね。
姿勢が悪い状態で長時間過ごしてしまうと、それがクセとなって立ち姿や歩き方にまで影響してきます。
そんな姿勢に関する問題を解消してくれるのがこの『L...
http://www.lumobodytech.com/
「瓶」型の鉛筆削り『Sharpener Jar』で机周りもオシャレに
削りカスまでオシャレに見えてしまう不思議。
『Sharpener Jar』はパスタやジャムなどを保管するメイソンジャーに、鉛筆削りの機能を取り入れたアイテム。
従来の鉛筆削りは外装をオシャレに装い、削りカスは内部にしまい込んで見えないよ...
http://www.ckie.com/products/sharpener-jar
「影」で壁紙を作り出すランプ『Cube Lamp』
アーティストのAnila Quayyum Agha氏によって作られたこの『Cube Lamp』は、繊細なカービングが施された一辺約2メートルの木製のキューブランプ。
内部に光源が備わっており、部屋の中央にこのランプを設置すると部屋全体に「...
http://www.incrediblethings.com/art-design/cube-lamp-cast-intricate-shadows/
地元住民ならではのオススメ地図を作ってシェアする『Jauntful』
これは便利そう!!
海外旅行へ出かける時、ガイドブックに乗っている場所をひたすら周るというのも悪くはないでしょう。
でも、せっかくなら現地の地元住民たちの間で話題のレストランやショップに行ってみたいところ。
そんなニーズに応えてくれそ...
https://jauntful.com/
常に携帯できちゃう超小型スマホ用コントローラ『iMpulse』
スマートフォンのゲームをプレイしていると、自分の指で画面が隠れてしまって快適に楽しめないということも少なくありません。
そんな時にはスマホ専用のコントローラを使う訳ですが、コントローラのサイズが大きかったりすると、いざというときに持ってき...
http://www.thinkgeek.com/product/17a2/?cpg=cj&CJURL=&CJID=2617611&cpg=cj&ref=&CJURL=
人気記事 TOP 10
足りない時にはぐりっと出てくる”隠れ”コンセント「theOUTlet」
これ欲しい!わずか20秒で完成する簡易ソファ「Lamzac Hangout」が素晴らしい!
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる
大自然に寝転ぶ快感。自宅で森林や牧草地を再現する「森カーペット」が素敵すぎる
カテゴリー
アイデア /
ゲーム /
ガジェット /
ウェアラブル /
サービス /
アプリ /
広告 /
ファッション /
アート /
エコ /
運動 /
健康 /
植物 /
音楽 /
動画 /
楽器 /
料理 /
旅行 /
アウトドア /
ロボット /
3Dプリンター /
スマートフォン /
Kickstarter /
ピックアップ記事