•   >
  •   >
  • Arduinoと超音波距離センサを使いLEDを光らせるBasicなプロジェクト

Arduinoと超音波距離センサを使いLEDを光らせるBasicなプロジェクト

Arduinoと超音波距離センサを使いLEDを光らせるBasicなプロジェクト
このエントリーをはてなブックマークに追加
MAKEZINE.comのWeekend Projectsのひとつである『Hot/Cold LEDs』は、センサーとの距離を赤と青のLEDで示すというものだ。
手が離れている状態であればLEDは青色のまま、手を近づけていくにつれて、青色LEDの輝きは弱くなり、赤色LEDが光りはじめる。
非常にシンプルではあるが、この仕組みは他の多くのプロジェクトに活用されている。
今回はその中身を簡単に説明してみよう。

まず、このプロジェクトで使用するパーツは以下の通りだ。

Arduino Uno
USBケーブル(A to B)
超音波センサー(Parallax社製)
ジャンプワイヤー
カーボンフィルム抵抗, 1/4W (optional)
青色LED , 5mm, 30mA @3.5V
赤色LED , 5mm, 25mA @1.86V
抵抗 , 56Ω, 1/4W (青色LED用)
抵抗 , 150Ω, 1/4W (赤色LED用)

ジャンプワイヤーのつなぎ方、そしてスケッチに関しては画像及び動画を参考にするとよい。

そういえば、この記事もおもしろかったです。
Facebookでシェア
Twitterでツイート
request failed.
by Amazon
このエントリーをはてなブックマークに追加
follow us in feedly
同じジャンルのおすすめ記事

人気記事 TOP 10
follow us in feedly
カテゴリー
  • IDEA(なるほどな発想、ありそうでなかったモノ)
  • HUMOR(ネタ系・おもしろ動画)
  • GAME(新作ゲーム機・ソフト、関連アイテム)
  • FOOD(キッチンガジェット、食のアイデア)
  • TRAVEL(死ぬまでに行きたい旅のスポット)
  • DESIGN(デザイン、アート、フォトグラフィー)
  • GADGET(最新ガジェット、便利アプリ・ツール)
  • MAKE(3Dプリンター、DIY)
ピックアップ記事
TOP