RPGゲームでプログラミングを覚えられる『CodeCombat(コードコンバット)』

初学者に向けたプログラミング学習用のサービスは米国を中心として現れ始めていますが、『CodeCombat』はそんなサービスの中でもストーリーやキャラクター、グラフィック、BGMなど多くの優れたゲーム要素を備えるプログラミング学習サービス。 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://codecombat.com

【ソニー】PlayStation4用のヘッドマウントディスプレイ『Project Morpheus』

いよいよ新しいゲーム体験が生まれそう。 現在ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)が開発している『Project Morpheus(プロジェクト モーフィアス)』は、先日国内でも発売となった「プレイステーション 4」用のバーチャ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.scei.co.jp/corporate/release/140319.html

スマホやタブレットにボードゲームの楽しさを加える電子サイコロ『DICE+』

これで「ジュマンジ」を作りたい。 スマホやタブレットのゲームアプリにも、複数人でプレイできるモノポリーや人生ゲーム、カタンなどのボードゲームはあります。 しかし、やっぱり本物のボードゲームと比べるといつでもどこでも出来る反面、どこか物足...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://dicepl.us/

音楽プレイヤーとスピーカーが統合した超コンパクトな耳栓型イヤホン『The Dash』が素敵すぎる

こんなイヤホンを待っていた!!! 『The Dash』は音楽プレイヤーとスピーカーが統合された、耳に挿入する形の小型イヤホン(ヘッドホン)。 このイヤホンそのものがプレイヤーとなっており、音楽データを1000曲程度保存することが可能。 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.bragi.com/

スーパーマンの頭部にGoProを付けて撮影した動画に興奮が止まらない

これは面白い! こちらの映像はパーソナルクアッドコプター「ドローン」とGoProカメラを使って撮影・編集された映像作品。 3分程の動画ですが、スーパーマンが飛んだり加速したり着地したりする際のエフェクトが実に上手く表現されていて、見てい...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.youtube.com/watch?v=H0Ib9SwC7EI#t=169

超かっこいい…2GBのUSBメモリとWifi Hotspot機能内蔵のカフリンクス

これは欲しい!! カフスボタンブランドの「Ravi Ratan」から登場したこのカフリンクスは、なんと内部に2GBのUSBメモリとWifi Hotospot機能を搭載した現実世界のボンド・アイテム。 ちなみに片側に2GBなので、両方装着...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.brookstone.com/polished-silver-oval-wifi-and-2gb-usb-cufflinks

紅茶の「美しさ」を楽しむティーカップ『BeauTea』

まさにBeauTeaful。 紅茶の楽しみ方にはお手軽なティーバッグを使ったり、ティーマシンでリッチな一杯を楽しんだりと様々。 ですがリラックスしたいときには茶葉から淹れる本格的な一杯がお気に入りという方も多いでしょう。 そんな茶葉か...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.designswan.com/archives/beautea-perfect-tea-cup-for-loose-tea-lover.html

月に一度だけの水やりで育てられる透明なプランター『Boskke Cube Planter』

インテリアとしてもオシャレでいいね。 観葉植物をお部屋に飾っていても忙しかったり留守が多くて、せっかくのプラントを枯らしてしまうという人も少なくないでしょう。 私もこれまでに何度か経験しています。 この『Boskke Cube Pla...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.boskke.com/shop/

【図解】四つ葉のクローバーの見つけ方【まとめ】

見つけた人には幸せが訪れるとされる「四つ葉のクローバー」。 子供の頃に探してみたことのある人も多いでしょうが、大人になった今でも見つけたりプレゼントされたりするとテンションが上がるものです。 今回は、そんな「四つ葉のクローバー」の見つけ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.buzzfeed.com/michelleporucznik/a-guide-to-finding-4-leaf-clovers-just-in-time-for-mu8x

地味な色にはうんざりなあなたに超カラフルなテント『BANG BANG TENTS』

もうすぐ春。 キャンプやBBQが心待ちな方も多いでしょうが、ここで一つ疑問。 なんでテントって地味な色ばかりなんでしょうね。 カーキ、ブラウン、ホワイト、、、多少は色が明るいものでも、そのほとんどが単色のものばかりです。 「春なんだ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://bangbangtents.com/

iTunesのカバーフロー風に飾れるCDスタンド『iShelf』

眠ってるCD、ありませんか? 今では聞く人もかなり少なくなっていそうなCDですが、CDのジャケットって昔から何となくカッコ良かったりオシャレだったりアートだったりするんですよね。 そんなCDを今風に飾り置きするならこの『iShelf』が...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://2.bp.blogspot.com/_iW6kyTXBuwY/SVpbs5m2BaI/AAAAAAAAATE/dxCCGKZTCDI/s1600-h/03+samll.jpg

手に持ったあらゆるモノをおもちゃに変えてくれるウェアラブルデバイス『Moff』

子供の時、こういうの欲しかったなー。。。 『Moff』は、手に持ったあらゆるモノを素敵なおもちゃに変身させる腕輪型ウェアラブルガジェット。 『Moff』をスマートフォンと連携してから腕に装着して動かすと、内蔵されている3軸加速度センサー...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

https://www.kickstarter.com/projects/akinoritakahagi/moff-a-wearable-smart-toy-changes-everything-into

材料入れるだけ!2日でワインを作れる自家用ガジェット『Miracle Machine』

ついに家庭でワインを醸造する時代がやってきました。 『Miracle Machine』は、醸造プロセスを加速させることにより、たったの2日でワインを造れるボトル型のフードガジェット。 ボトルにワインの原料を投入すると内部のセンサーがそれ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://themiraclemachine.net/

PS4をインテリアに。木の温かみを感じるオシャレなPS4木製カバー『Wooden Cover PlayStation 4』

これオシャレだなー。 先月、日本でも発売された『PlayStation 4』。 ゲームプレイの実況機能が搭載されたこともあり、前作のPS3と比較するとかなり良いペースで売れているんだとか。 そんなPS4ですが、ゲーム機は所詮ゲーム機。...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://en.balolo.de/products/ps4-cover

最小積層ピッチ0.025mm!!国産3Dプリンター『atom』の実力は如何に?

最近ではお茶の間にも話題が出てくるほど認知が広まってきた3Dプリンター。 製造業界に革命を起こすと謳われていたり、革命が起こるのはまだかなり先だという見解もあったりと世間を賑わせている麒麟児ですが、フィギュアやファッションに留まらず、銃、...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

人気記事 TOP 10
follow us in feedly
カテゴリー
  • IDEA(なるほどな発想、ありそうでなかったモノ)
  • HUMOR(ネタ系・おもしろ動画)
  • GAME(新作ゲーム機・ソフト、関連アイテム)
  • FOOD(キッチンガジェット、食のアイデア)
  • TRAVEL(死ぬまでに行きたい旅のスポット)
  • DESIGN(デザイン、アート、フォトグラフィー)
  • GADGET(最新ガジェット、便利アプリ・ツール)
  • MAKE(3Dプリンター、DIY)
ピックアップ記事
TOP