3Dプリンターで作られた超未来なロボットフィギュア『Atlas co-op bot』

PsychoBob氏によって進められていた『Atlas co-op bot』プロジェクトが終了し、最終プロダクトが発表された。Shapewaysなどでも数々の3Dプリントプロジェクトが紹介されているが、ここまで洗練された製品も珍しい。なんと...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.3ders.org/articles/20130105-3d-printed-atlas-co-op-bot-got-a-fancy-base.html

超小型のウェアラブル電子基板『Adafruit Gemma』

Adafruit Industries社は、Limor Fried氏が創業した電子工作製品の制作・販売会社だ。 そのAdafruitから、新たなウェアラブルコンピュータプラットフォームとなる基盤『Adafruit Gemma』が発表された...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.adafruit.com/products/1222

何の変哲もない家庭のドアをArduinoで自動ドアにする

Jason氏がGithubで公開しているこの方法を使えば、Arduinoを使って自宅のドアを自動ドアに変化させられる。 動画で紹介されているのはあくまでリモート操作でドアを開け閉めするものになっているが、カメラや赤外線等のセンサーを使えば...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://hackaday.com/2013/01/30/automated-doors-for-theatre-effect/

段ボールとつまようじで作るRaspberry Piケース

デザインエンジニアであるJude Pullen氏による自作Raspberry Piケース。 段ボールとつまようじだけで、オシャレなケースを作る方法がこちらのwebサイトで紹介されているので、興味のある人は是非チャレンジしてほしい。 「3...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.judepullen.com/designmodelling/raspberry-pi-case/

ArduinoとLEGOで作られた小さなセグウェイ『Arduway』

『Arduway』は、ArduinoとLEGO NXT モーター、ジャイロスコープセンサーを使って制作された、セルフ・バランシングで(自分でバランスを取りながら)走行するミニ・セグウェイロボットだ。 ライブラリもこちらで提供されている。 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.cs.uic.edu/~mtriveri/Marco_Triverio/Arduway.html

一風変わったオシャレなポストイット49種類まとめ

バンドエイド型『Band Aid Sticky notes』 メモが増えると森ができる『Woods』 木片そっくり『Knot Block』 スマホアプリのUI専用メモ『Apps-on』 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.1designperday.com/2013/01/21/50-most-creative-sticky-notes/

光と陰をデザインに取り込んだ照明『Pop Up lighting』

Chen Bikovski氏によるデザイン。 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.1designperday.com/2013/01/27/pop-up-lighting-by-chen-bikovski/

海外の3Dプリンター24機種の比較まとめ

CubeX 価格: $2,499 ? $3,999 特徴: 最大3色、最大10.8 x 10.45 x 9.5インチ工作範囲、最大 125-micron レゾリューション、タッチスクリーンインタフェース 3DTou...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.engadget.com/2013/01/29/3d-printer-guide/

気が狂っているとしか思えないほど長い『Gangnam Style』のパラパラ漫画をDIY

小さい頃、教科書の隅でパラパラ漫画を作ったことのある人も多いだろう。 しかし、せいぜい一瞬で終わってしまうものだったと思う。 そんな中、世界中でブレイクしたPSYの『Gangnam Style』一曲分をフルに使って、約3分45秒間のパラ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://vimeo.com/58411146#

『セグウェイ』でズッコケるシーンをまとめた映像集

セグウェイはSegway Inc.が発売する電動立ち乗り二輪車だ。 アクセルは無く、体重を前に置く傾けると前進し、ブレーキは走行中に体の重心を足の土踏まずあたりに置く(水平にする)と止まる。同様に後退は後傾(本来傾斜すると倒れてしまう)す...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

https://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=JuQYpSfFKnA#!

SF映画でしかありえなかった世界がもうすぐ現実のものになると感じざるを得ない動画

マイクロソフトの「Kinect」は、何もゲームやエンターテイメントの世界にとどまるモノではない。 モーションを読み取るそのセンサーテクノロジーを使えば、人のライフスタイルを大きく変えることが出来るだろう。 PrimeSense社が発表し...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=w5QGf_9gGME

小さな3Dプリンターで大きなモノを出力するためのフレームワーク『Chopper』

3Dプリンターは安ければ数万円という手頃な価格で手に入るようになってはきているが、デスクトップサイズであるために大きなものを作りたい場合はパーツごとに3Dモデルを作成・出力し、組み立てなければならない。 この『Chopper』は、大きなサ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://gfx.cs.princeton.edu/pubs/Luo_2012_CPM/index.php

声で操作する小型ヘリコプターカメラ『MeCam』がUS49ドルで発売

Arduinoなどの基盤を使ってこれを作りたかった人も多いんじゃないだろうか。 『MeCam』はいわゆるUAV (unmanned aerial vehicle)カメラだ。 小型のヘリコプターにカメラが搭載されており、その操縦は声で行う...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=M-2hgsdeYyo

大阪市主催の『ものアプリハッカソン』は実際どうだったか?参加者の声まとめ

1月26、27日の二日間に渡り、大阪市がオープンソース・ハードウェア 「Arduino(アルデュイーノ)」をテーマとしたハッカソンを開催した。 Arduinoと言えば昨今の「Makers」ブームに乗り、注目を浴びている最先端のテクノロジー...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.innovation-osaka.jp/ja/events/000003/#Instructors

3Dプリンターで自作する「Nexus 4」の充電ポッド

Googleからリリースされるのが待ちきれず、MicahGanske氏が自作したNexus4の充電ポッドがこちら。 http://www.thingiverse.com/thing:44773 Thingiverseに3Dデータ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.thingiverse.com/thing:44773
人気記事 TOP 10
follow us in feedly
カテゴリー
  • IDEA(なるほどな発想、ありそうでなかったモノ)
  • HUMOR(ネタ系・おもしろ動画)
  • GAME(新作ゲーム機・ソフト、関連アイテム)
  • FOOD(キッチンガジェット、食のアイデア)
  • TRAVEL(死ぬまでに行きたい旅のスポット)
  • DESIGN(デザイン、アート、フォトグラフィー)
  • GADGET(最新ガジェット、便利アプリ・ツール)
  • MAKE(3Dプリンター、DIY)
ピックアップ記事
TOP