「デザイン」に関する記事の一覧
IdeaHackをフォロー:
美しい...流れ出る「水」がデザインされた水道の蛇口がエレガントすぎる!節水効果も
これは、、、美しい。
毎日目にしている水道の蛇口。
ロイヤル・カレッジ・オブ・アートの学生Simin Qiuさんがデザインした「Swirl」は、流れ出る水がまるでレースのようなパターンを描くように設計された水道の蛇口。
蛇口内部に2種...
新感覚で超カワいい!その日だけ楽しめるジュエリー『フラッシュタトゥー』が海外で話題
海外の芸能人やモデル、ハリウッドスターたちの間で大流行となっている『フラッシュタトゥー』。
この『フラッシュタトゥー』は、リングやネックレス、ブレスレットのような本物のジュエリー感覚で身につけることが可能なタトゥーシール。
ゴールド...
こんなことあるの!?猛吹雪が去ったあと駐車場に残された氷のあとが美しい
吹雪によって車の一部が氷付けになり、そこへ持ち主がやってきて、エンジンを入れ、車と氷の接触部分が溶けて運転手がバックすることで出来上がり。
まさに氷の芸術です。
運転手も、直進して消すにはもったいないと思ったのかもしれませんね。
...
フライング・ダッチマン号参上。水のカーテンに投影された幽霊船がかっこよすぎる!
海の上をさまよい続ける幽霊船が、アムステルダムの運河の上に…。
放水でできた水のカーテンに、17世紀から時空を超えて迷い込んだ沈没船が立体的に浮かび上がります。
オランダで開催された“アムステルダム・ライト・フェスティバル”に出展された...
アコーディオンのように360°開くと「家具化」する本『BOOKNITURE』
これは中々いいかも。
いざというとき、ちょっとしたサイドテーブルや椅子が欲しいなんてことありますよね。
自宅でくつろいでいるとき、フットレストが欲しい。
屋外でピクニックをするとき、腰掛けが欲しい。
でも、いくらポータブルだ...
https://www.kickstarter.com/projects/1985945130/bookniture-furniture-hidden-in-a-book
美しい!本物の「自然」を閉じ込めた琥珀のようなアクセサリーが海外で話題
どんなに美しさを誇る花でも、その命を永遠のものとして残しておくことは、残念ながらできません。
心に残る花々を手元において、いつでも身につけることができたなら、、、
そんな願いをかなえてくれるハンドメイド作品をご紹介しましょう。
オレゴ...
http://www.modernflowerchild.com/
お洒落すぎる!プロが予測した西暦2035年のオフィスが「カフェ」すぎて素敵!
今から20年後の職場、あなたは想像できますか?
職場環境のプロによると、今後、オフィスはかなり「お洒落カフェ」っぽくなっていくようです。
現在のオフィスも10年前と比べれ様変わりしました。
役員室や社長室のようなものは取り払われ、...
http://www.huffingtonpost.com/2015/02/11/office-of-the-future_n_6649574.html
話が弾む!?椅子がブランコになってる会議用の円卓デスク
社会人になると大事な事を話し合いで決める、いわゆる「会議」というものが増えてきますよね。
そのために世の企業の多くには会議室なるものが用意されている訳ですが、斬新で新しいアイデアを求める中、堅苦しい雰囲気の室内では出るものも出ません。
...
http://duffylondon.com/product/tables/king-arthurs-round-swing-table/
葛飾北斎の描いた波が、ハイスピード撮影した本物の波と完全に一致!
北斎、、、すごい!
世界一有名な日本の画家、江戸後期の浮世絵師である葛飾北斎。
名画「神奈川沖浪裏」の波は巨大で荒々しく、海に浮かぶ船を今にも飲み込もうとする情景が描かれています。
その名画の「波」は特徴的で、普段私たちがビーチで目に...
http://www.thisiscolossal.com/2015/02/aquaviva-wave-photos-pierre-carreau/
これがピアノ!?10年の研究から考案された流線型のSF風カーボンピアノ
ピアノといえば、黒くて大きくて、、、皆さんが思い浮かべるイメージはだいたい同じものでしょう。
このピアノの基本的なかたちは1800年代後半に形成されて以来、現代までほとんど変化がありません。
しかし、ハンガリーのピアニストであるゲル...
http://io9.com/ten-years-of-research-has-produced-the-piano-of-the-fut-1681981467
これかわいい!育てたコケが亀の甲羅になる盆栽キットが素敵
お部屋のインテリアに観葉植物を取り入れてオシャレを楽しむ人も多いかと思いますが、こんな植物はいかがでしょう?
そう、亀です。
育てた苔が亀の甲羅になる盆栽キット。
無垢で可愛らしい表情と思いきや、よく見るとちょっと怖い。
本体は...
http://item.rakuten.co.jp/surouweb/ns50406/
これぞ日本の美しさ。清水寺の公式インスタグラムが神秘的で超絶人気な訳
「観る清水寺」。
清水寺が公式インスタグラムとタンブラーで公開している、美しい写真の数々が話題となっています。
陰と陽、静と動、光と陰。
神秘的な写真からは日本古来の文化や習わし、芸術的な表現力の高さが伺えます。
今、改めて感じる、...
http://feel-kiyomizudera.tumblr.com/
幻想的すぎる!壁をUV塗料で描いてみたら部屋が宇宙化しました
夜、部屋の照明を消した後の闇は黒く、濃く、心地よい睡眠の訪れを待つ時間をとても重く感じることがあります。
暗闇の中で、幻想的な世界が輝きだすとしたら、どうでしょうか。
オーストリアのアーティスト、ボギ・ファビアンが手掛けた作品を目の当た...
かっこ良すぎる!割れた植木鉢でつくられた「天空の城ラピュタ」
植木鉢は割れやすいもの。
割れてしまうと、使い物にならない。
でも、こんな風にアレンジしてみると、ふつうの植木鉢よりもグッとクールに変身します。
今、海外で話題となっている割れた植木鉢のアート。
...
http://www.earthporm.com/broken-pots-turned-brilliant-diy-fairy-gardens/
誰かわかる?あのアニメキャラクターの骸骨フィギュアが怖かわいい
ドクロのフィギュアなんて聞くとちょっと怖いイメージがあるかもしれませんが、こんなフィギュアはいかがでしょう。
アーティストのHyungkoo Leeさんが手がけるこちらの作品。
幼い頃の想い出のアニメキャラクターたちを骸骨化したもので、...
http://twentytwowords.com/can-you-recognize-these-classic-cartoons-just-by-their-skeletons/
人気記事 TOP 10
足りない時にはぐりっと出てくる”隠れ”コンセント「theOUTlet」
これ欲しい!わずか20秒で完成する簡易ソファ「Lamzac Hangout」が素晴らしい!
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる
大自然に寝転ぶ快感。自宅で森林や牧草地を再現する「森カーペット」が素敵すぎる
カテゴリー
アイデア /
ゲーム /
ガジェット /
ウェアラブル /
サービス /
アプリ /
広告 /
ファッション /
アート /
エコ /
運動 /
健康 /
植物 /
音楽 /
動画 /
楽器 /
料理 /
旅行 /
アウトドア /
ロボット /
3Dプリンター /
スマートフォン /
Kickstarter /
ピックアップ記事