Arduinoで作る人形劇『Make a Play』
IdeaHackをフォロー:
『Make a Play』は、リモートコントロールで操作できる人形劇。
ステージのインタフェースのプロトタイプにはArduinoが使われているようだ。
まずは人形を作る。
紙、粘土、布、木材、なんでも使えるものは使おう。
人形の目に当たる部分なんかにLEDを使ったりすると、面白いよね。
人形できあがり。
次にステージ側をつくる。背景やオブジェを用意しよう。
人形をセット。
ステージの底はモーターで左右に動くコンベアーのようなものが備えられており、コントローラーで遠隔操作できる。
はじまりはじまり。
これまでの人形劇とはまた少し違った演出が出来て、面白い。
これまでにもArduinoで様々なものが作られているが、こういった小さい子供たちへの教育的分野にも新しい可能性はまだまだありそうだね。
ステージのインタフェースのプロトタイプにはArduinoが使われているようだ。
Step 1
まずは人形を作る。
紙、粘土、布、木材、なんでも使えるものは使おう。
人形の目に当たる部分なんかにLEDを使ったりすると、面白いよね。
人形できあがり。
Step 2
次にステージ側をつくる。背景やオブジェを用意しよう。
人形をセット。
ステージの底はモーターで左右に動くコンベアーのようなものが備えられており、コントローラーで遠隔操作できる。
Step 3
はじまりはじまり。
これまでの人形劇とはまた少し違った演出が出来て、面白い。
これまでにもArduinoで様々なものが作られているが、こういった小さい子供たちへの教育的分野にも新しい可能性はまだまだありそうだね。
そういえば、この記事もおもしろかったです。
自作とは思えないほど超本格的な光のパズルゲーム機『Lights Out Arcade Box』
Arduino Pro Miniで作られた傘『song of raindrop』が雨の日を楽しくする
これは幻想的アイデア!その場にあなただけの雲をつくるArduinoボックス
ゲームセンターに置いてくれ!偏食克服を目的とした食育ゲーム『Food Practice System』
ゼリーに触れて音を奏でるArduino楽器『Noisy Jelly』
ツイッターを監視する『Twitter Monkey』
2022-09-15
request failed.
by Amazon
同じジャンルのおすすめ記事
人気記事 TOP 10
足りない時にはぐりっと出てくる”隠れ”コンセント「theOUTlet」
これ欲しい!わずか20秒で完成する簡易ソファ「Lamzac Hangout」が素晴らしい!
一人3,000〜5,000円の出張シェフサービス『お届けリストランテ』と『マイシェフ』
窓のない部屋に「太陽光」を疑似再現するLED照明が凄すぎる
大自然に寝転ぶ快感。自宅で森林や牧草地を再現する「森カーペット」が素敵すぎる
カテゴリー
アイデア /
ゲーム /
ガジェット /
ウェアラブル /
サービス /
アプリ /
広告 /
ファッション /
アート /
エコ /
運動 /
健康 /
植物 /
音楽 /
動画 /
楽器 /
料理 /
旅行 /
アウトドア /
ロボット /
3Dプリンター /
スマートフォン /
Kickstarter /
ピックアップ記事