「食」に関する記事の一覧

棒状の卵焼きを作れる『Rollie Eggmaster』

『Rollie Eggmaster』は「卵の棒」を作れる調理ガジェット。 卵を使った料理は色々あるけれど、棒状のものは珍しいですね。 卵を入れると、、、 温められて、、、 にゅーっ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=1XILbEZlS0U#!

352枚の「トースト」で描かれた肖像画

352枚の「トースト」を使った肖像アート。 Whole Foods MarketのプロダクションチームリーダーであるHoney Thompsonさんによって描かれたもので、テキサス州オースティンで開かれる世界最大の音楽コンベンションSXS...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.huffingtonpost.com/2013/03/12/willie-nelson-toast-art_n_2862259.html

ワインボトルを使ってオシャレにDIYする20のアイデア

ワインボトルを使ったDIYのアイデア。 普通捨ててしまうようなボトルでも、頭を使えばいろんな使い方があるもんだ。 ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

ホワイトデーに渡せば好感度が上がりそうなクッキーの型

もうすぐホワイトデー。 バレンタインにチョコを貰ったお返しに何を返そうか迷っている男子も多いかもしれない。 あるいは、チョコを貰っていなくても、ホワイトデーを機に勝負をかけようと意気込むメンズもいるかもしれない。 そこで出てくる論点が...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://warpzoneprints.com/wp/

ワインで作られたペンのインク

スペインのワインブランド『Casa Mariol』が、ペンのインクにワインを使うというキャンペーンを行っている。 「成功するビジネスストーリーは、ペンのインクだけでやり取りされるものではなく、ワイングラス越しに成立する」というスローガンを...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=_3i7MALxLU0

バーテンダーは間違いなくガクブル!カクテルを自動で作ってくれる『Bartendro』(Raspberry Pi内蔵)

世のバーテンダーはこれを見ると青ざめるかもしれない。 『Bartendro』は自動でカクテルを作ってくれるバーテンダーマシンだ。 スマートフォンやタブレットに表示されるメニューから「コスモポリンタン」や「KAMIKAZE」などのカクテル...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.kickstarter.com/projects/partyrobotics/bartendro-a-cocktail-dispensing-robot

Raspberry Piでつくる野菜をさわって奏でる楽器『Beetbox』

Scott Garner氏によって開発されたこの『Beetbox』は、野菜の一種である"ビーツ"で演奏する電子楽器だ。 リアルな野菜をタッチインタフェースとして用いて、音を奏でることができる。 中にはRaspberry Piが内蔵されて...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://scott.j38.net/interactive/beetbox/

あっけないほど簡単!電子レンジで本格エスプレッソを作れる『Piamo Espresso』

『Piamo Espresso』は、世界初の電子レンジで作れるエスプレッソマシーン(カップ)だ。 エスプレッソを自宅で楽しみたいという人は多いだろう。 しかし、エスプレッソマシーンというのは大きくてかさばる上に、「飲みたい!」と思っ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.startnext.de/piamo

ホワイトデーのおかえしに。『男グミ』

『男グミ』は、ホワイトデーのおかえしプレゼント用に企画された、男性の全身の形をしたグミ。 東京渋谷にある「FabCafe」では、以前ものづくり女子のバレンタイン企画で、「自分の顔の形をしたチョコレート」を自作するイベントが開催された。...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.fabcafe.com/event/5556#.US8Aqhn5vEU

Arduino内蔵のスター・デストロイヤー型のバースデーケーキ

スター・ウォーズシリーズでおなじみの「スター・デストロイヤー」をご存知の方も多いだろう。 都市をまるごと一つ破壊できるほどの強力な火力を誇る、銀河帝国や新共和国によって建造された宇宙戦艦だ。 そしてこの「スター・デストロイヤー」をバース...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.techhive.com/article/2027619/this-light-up-imperial-star-destroyer-cake-will-blow-all-other-cakes-out-of-orbit.html

Twitter+Arduinoでビールのベンダーマシン『Beerbot』を作る

Metalworksのチーム内では、冷蔵庫のビールを皆が勝手に飲んでしまい、金曜日の夜にはすっからかんになってしまっている「事件」が多発していたようだ。 そこで考案されたのがこの『Beerbot』。 このベンダーマシンはボタンを押しても...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://metalworks.maxusglobal.com/beerbot-twitter-powered-beer-vending-machine/

メイカーズ時代の女子にはぴったり!?自分の顔のかたちをしたチョコレートを贈ろう

メイカーズブームが起きている今、今年のバレンタインは去年までとはひと味違うものになるかもしれない。 東京都渋谷区のファブラボ『FabCafe』では、なんと3Dプリンターを使って自分の顔の形をしたチョコレートを男性へ贈るワークショップを開催...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.fabcafe.com/event/4728#.UQEdu-hdDFz

キッチンをナイトクラブに変える鍋型のDJマシン『Beatoven』

インタラクションアーティストのViktor Jan氏が開発したこの『Beatoven』は、ひとことで言えば「鍋型のDJマシン」だ。 MIDI(Musical Instrument Digital Interface の略称。シンセサイザー...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://www.fastcodesign.com/1671621/beatoven-transforms-a-cooking-pot-into-a-dj-interface

ゼリーに触れて音を奏でるArduino楽器『Noisy Jelly』

『Noisy Jelly』はゼリーをインタフェースとして使った楽器(?)だ。 いくつかのゼリーに様々な分量で塩を配合させて電気を通すようにし、静電容量式のタッチセンサーとして使う。 ゼリーに触れるとセンサーがそれを検知して、コンピュータ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://dvice.com/archives/2012/03/noisy-jelly-tur.php

料理が出来たら知らせてくれるApron Alert(エプロンアラート)

Smart Interaction Labの『Apron Alert』プロジェクトでは、スマートエプロンのコンセプトデザインを行っている。 このエプロンは、料理が始まったタイミングと、料理が出来上がったタイミングをワイヤレスに知らせてくれ...

記事の続きを読むにはここをクリック >>

http://vimeo.com/48399017
人気記事 TOP 10
follow us in feedly
カテゴリー
  • IDEA(なるほどな発想、ありそうでなかったモノ)
  • HUMOR(ネタ系・おもしろ動画)
  • GAME(新作ゲーム機・ソフト、関連アイテム)
  • FOOD(キッチンガジェット、食のアイデア)
  • TRAVEL(死ぬまでに行きたい旅のスポット)
  • DESIGN(デザイン、アート、フォトグラフィー)
  • GADGET(最新ガジェット、便利アプリ・ツール)
  • MAKE(3Dプリンター、DIY)
ピックアップ記事
TOP